- 採用情報
- 社会人採用募集要項
職種
土木工事の施工管理
土木エンジニアリング業務(技術支援・技術開発)
積算業務
技術営業募集人員
-
3名
必要資格等
1級土木施工管理技士(歓迎)
上記職種の実務経験 3年以上
職種
建築工事の施工管理(建築・電気・設備)
設計業務(建築・電気・設備)
積算業務
技術営業募集人員
-
2名
必要資格等
1級建築施工管理技士(歓迎)
上記職種の実務経験 3年以上
職種
線路工事の施工管理
線路検査業務
積算業務募集人員
-
若干名
必要資格等
1級土木施工管理技士
またはJR・民間鉄道会社等の軌道工事有資格者
応募期間
随時受付致します。なお詳細は人事部採用担当まで、お問い合わせください。
提出書類
履歴書(写真貼付)、卒業証明書、資格者証(写し)、健康診断書(下記診断項目記載のもの、特に色覚検査及び聴覚検査は、当社の仕事の性質上必須となりますので確実に受診してください。)
※応募書類は採用選考だけでなく、採用後の人事管理の資料とすることがあります。
選考試験
(試験日)随時
(試験内容)筆記試験(一般 、専門)、面接試験、適性検査採用年月日
随時 ただし、3ヵ月間は試用期間とします。
勤務地
本社及び各支店
※健康診断項目
-
-
身長・体重、視力、色覚、聴力検査
-
血圧検査
-
尿検査
-
胸部エックス線検査
-
心電図検査
-
貧血検査
-
肝機能検査
-
脂質検査
-
業務歴、既往歴
-
自覚症状、他覚症状
※各部門共通で、鉄道関連工事に従事する場合には以下の基準を満たしていることが必要です。
-
各眼が裸眼で0.7以上又は1眼1.0以上他眼0.5以上であること、若しくは各眼が矯正眼鏡により1.0以上に矯正できること。
-
色神正常であること。
-
両耳とも、1,000Hz又は低音域平均聴力レベルが40dB以内、4,000Hzまたは高音域平均聴力レベルが65dB以内であること。
現在、募集中の職種の詳細につきましては、下記の外部サイトからもご覧いただけます。
-
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表 | |||
---|---|---|---|
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
中途採用比率 | 16% | 7% | 9% |
<公表日:2022年4月1日> |