- 採用情報
- 福利厚生
- 持家を持たない若い社員や転勤などにより自宅から通勤できない社員のために社有単身寮や借上単身寮など充実した制度を用意しています。
- マイホーム取得前の若い社員が家族と一緒に暮らすため、借上社宅制度を用意しています。
- 社員の皆さんのマイホーム取得を支援するため、住宅取得援助金を支給しています。
- 社員のマイホーム取得時の負担を軽減するため、銀行との提携により有利な金利で住宅ローンの借入ができます。
- 教育資金や車の購入、住宅リフォームなど一時的に資金が必要な場合に無理なく手当ができるように銀行との提携により低金利な無担保ローンを用意しています。
- グループ保険として会社独自の生命保険や損害保険を用意しています。
- 給与から一定額を天引きし、当社の株式を購入できる制度です。さらに株式購入金額に対して会社から奨励金が支給されます。
- 社員の長期的な財産形成を促進するため、財形貯蓄制度を設けています。給与から一定額を天引きし、銀行等の金融機関に自動的に預け入れます。
また、積立金に対して会社から奨励金が支給されます。
技能手当
建設業にとって必須資格である一級土木、建築施工管理技士や一級建築士、技術士などの会社として必要な資格を取得した社員に毎月技能手当を支給しています。
資格取得補助金
一級建築士、技術士の難関資格を取得したときは、お祝い金として資格取得補助金を支給します。
資格取得の授業料補助
一級建築士の資格取得のために資格取得学校に通学し資格取得したときは、その授業料の一部を 補助します。
「ベネフィットステーション」
社員やそのご家族が国内旅行をされる場合に補助金が受けられるほか、スポーツクラブやカルチャーセンター、介護などの福祉利用など様々なレジャーや生活支援サービスの利用に対して特典が受けられます。
「カフェテリアプラン」
えらべる倶楽部の利用に追加して、社員一人一人に年間10,000円分のポイントが利用できるサービスです。
ジェクサー・
フィットネスクラブ法人チケットにより割引価格で利用できます。(四谷、戸田公園、大井町、大宮、赤羽、上野、新宿など)
リゾートマンション
逗子、熱海、伊豆白浜、白馬にあるリゾートマンションを会員価格で利用できます。
- 人間ドックやインフルエンザ予防接種の補助のほか、メンタルヘルスの外部相談窓口など社員の健康管理も充実しています。
- 社員や家族の親睦を図るため、クラブ活動、ソフトボール大会、家族現場見学会、神宮外苑花火大会の観覧など様々なイベントを開催
クラブ活動
テニス、沖釣り、ハイキング、鉄道研究会、フットサルクラブ、マラソンクラブ、ロードバイククラブなど
フットサルクラブ
マラソンクラブ
ロードバイククラブ
ソフトボール大会
毎年、支店対抗のソフトボール大会を開催
家族現場見学会
ご家族の皆さんに当社の仕事をより理解して頂けるよう、定期的に家族現場見学会を開催
神宮外苑花火大会の観覧
当社の本社会議室から間近に見られる神宮外苑花火大会の観覧会を開催
家族現場見学会
花火大会鑑賞(本社会議室)
花火大会でのNゲージ走行会