ページの先頭です。

本文へ移動する。

協力会社とともに
一つのゴールを目指す。
建築部門
野口 翔 東京建築支店
建築部
2019年入社
理工学研究科修了
工事を開始する前は、協力会社や発注者と打ち合せを行い、施工方法について検討をしながら施工計画書を作成。工事の進行中には、現場の進捗を見ながら進行管理を行う。また、現場作業責任者として工事写真の撮影をしたり、各協力会社との打ち合わせや付帯工事業者との工程調整を実施することも。

この会社を選んだ理由は?

既存の建物をよりよくする仕事に魅力を感じた。

会社説明会に出席した際に、インフラの維持管理をする仕事に魅力を感じました。特に建築部門は、既存の駅舎など建物の改修する仕事に取り組んでいたのが印象的でした。新しい建物を建てることだけではなく、今ある物を改良してより良いものを作っていくことに興味を持ち入社を決めました。ちなみに、就職活動の当初は施工管理の仕事は視野に入れていませんでしたが、東鉄工業の仕事を見ていて、現場で直接施工に携わる仕事をしたいと思うようになりました。

仕事のやりがいについて

この仕事は「人」と「人」との関係で進んでいく。

施工管理の仕事は、現場につきっきりになることが多いので体力的には大変だと感じることがあります。しかし、工事が進んでいき、建物が仕上がっていくのをこの目で見届けるのは面白く、大きなやりがいを感じます。また、図面には表現されていない納まりについて、打合せのなかで自分の意見を伝えることもあります。自分が考えたものが実際に形になっていくのは、この仕事の醍醐味だと感じます。また、現場では職人さんとの信頼関係の大切さを日々実感しています。打ち合わせ以外の場でも積極的にコミュニケーションをとることで、施工の進め方や打ち合わせなどがスムーズに進むこともあり、人と人との関わりが、より良いもの作りにつながるのも、この仕事の面白さですね。

職場の雰囲気は?

挑戦の場を与えつつも、しっかりフォローしてくれる。

私の周りの社員はどの人も優しく、若手時代にはいつもサポートしてもらいました。特に、入社して一年目に担当した新築の現場が印象に残っています。配属された当初は現場のことは何もわからない状態であり、打ち合わせの内容も理解できず、現場が進んでいっても失敗することも多く悩む日々でした。新築の現場は毎日さまざまな作業が重なるため、それぞれの作業の調整が大変で、現場が混乱することも。そんななか、上司や周りの人がフォローしてくれて、なんとか乗り越えることができました。竣工の直前までバタバタしていましたが、無事に完成することができてよかったです。この現場に携わることで、更地から建物が出来上がるまでの流れを経験することができ、とても学びの多い時間になりました。

ONE DAY SCHEDULE

ある一日のスケジュール

MESSAGE

就職活動は、説明会やエントリーシートの作成、面接など、慣れないことばかりで戸惑うこともあると思います。より良いスタートをきれるように、自己分析などできることから、なるべく早めに準備をすることをおすすめします。きっと自分に合った仕事・会社が見つかると思うので、しっかり対策して、あきらめずに頑張ってください!

OTHER MEMBERS